オンライン『料理と食生活の悩み相談室』のご案内
このたびY's food laboではオンラインの新サービス
を始めます。
その名も「料理と食生活の悩み相談室」です。
今やネット検索などをすれば料理のちょっとした疑問や作りたい
料理の手順などは無料であっという間に調べることができます。
ですが自身の生活の中で「自分の場合どうすれば良いのか?」
ということを専門家に聴いて欲しい、相談したいと思うこと
はありませんか?(ちょっとしたことも対応可)
例えば過去には生徒さんや、外部のコンサルティングで
下記の様な相談がありました。
・仕事から帰った後の夕飯の支度が辛い。効率よくもう少し楽
に自分なりの夕飯作りのスタイルができないか?
・外食が多いので体調を整えるための朝食の工夫をしたい
・痩せたい。自分の食生活を一度相談させてほしい。
・義母・義父が上京してしばらく過ごすがもてなしの献立
のヒントが欲しい。
・結婚するがまずそろえる調理道具のおすすめを教えて欲しい。
オーブンが欲しいが選び方のアドバイスが欲しい。
・食の仕事に就きたい。学校も検討しているが相談にのって
欲しい。
・自宅で料理教室をやりたい。どんな準備や心構えが必要か
アドバイスして欲しい。
・定年後料理を始めたい。初心者だが何から始めれば良いか。
・厨房のパートさんの教育に困っている。
料理に関すること、食事に関すること、食の仕事に関
することなどを料理講師歴(24年)・管理栄養士の
二本木がオンライン(Zoom)にてご相談に乗ります。
二本木のプロフィールはこちら
相談することで気持ちが楽になったり、その後のやるべき
ことが見えてきたり、楽しくなってくるなどお悩みは実は
この先のあなたの大きな一歩「チャンス」かも知れません。
私も今まで沢山の相談を専門家にのってもらってきました。
1人で考えたり悩むことは結局同じところをぐるぐる回
ります。「一カ月前に悩んでいたことを今日もまだ悩み
続けている」こんな感じです。その割に現実に変化は
なにも無いのでエネルギーだけが消耗される感じ。
私も何度もこんな思いをしました。
答えはその人の中に必ずあると思っていてそれを引き
出すお手伝いが相談だと思っています。
また会員の皆様の「溜まった『集中ご質問』」も大歓迎です。
特にOGの皆様のその後で「ココが分からない、こんな時
どうする?」など集中的に解消される機会としてもご活用
ください。
ご相談にのります。
この機会をぜひご活用下さい。
【詳細】
受付日時:水曜~土曜までの19:00開始
対象:各回1名(マンツーマン)男女問わず
時間:60分
費用:3,300円(税込:8月までの実施に限り新サービス記念の特別価格です)
※事前振込み
必要な環境:インターネットの繋がる環境
パソコン(推奨)、スマートフォン、タブレット
【お申込みの流れ】
1)まずはメールにてお送り下さい
第1希望、第2希望という形で2~3候補をお願いいたします)
2)返信いたします。
(日程のご連絡・振込先ご案内など)
3)ご入金後ご予約完了 Zoomのご招待をお送りします
4)当日相談
※お問い合わせも上記アドレスにお寄せ下さい。
【キャンセルポリシー】
・ご予約完了後の変更はできません。もしご都合が悪くなった際は
キャンセルとなります。ご希望の場合は再度お申込み下さい。
キャンセル料は下記規定といたします。
・3日前まで:キャンセル手数料30%+振込手数料
・2日前~当日100%
【そのほか】
・9月以降:価格は変更となります。
・ご相談内容によってはお受けできない場合がございます。