7月12日(火)開催 「食事作りが楽しくなる!献立らくらくプランニングセミナー」
7月12日(火)開催
「食事作りが楽しくなる!献立らくらくプランニングセミナー」
「毎日夕飯作りで献立を考えるのが憂鬱」
「栄養バランスの良い 美味しい献立ってどうしたらいいんだろう?」
そんなあなたにおすすめのセミナーです。
調理はありませんが、栄養の基本や献立をバランスよく組み立てる
考え方のコツを分かりやすくお話ししていきます。
過去数回実施しご好評をいただいた「献立プランニングセミナー」で
ご参加者からのご要望も取り入れさらにバージョンアップした内容
となっています。
一層「ごはん作りが楽しくなる!」「食卓が活力の生まれる場」を目指して
皆さんと考えます。
料理を始めた方、ご結婚で新生活をスタートされる方、献立に悩んでいる方
におすすめです。男女問わずご参加お待ちしております!
————————————-
食事作りが楽しくなる!「献立らくらくプランニングセミナー」
【おおまかな内容】
第1部:食事が身体を作る「これだけは知っておきたい栄養編」
・献立は「定食スタイル」この要素が重要です
・食事をセルフチェックしてみましょう
・気になる野菜野菜、とりたい量を知っておく
第2部:実際にやってみる!「献立を組み立てる編」
・満足の献立は「調味」と「調理」と「時間」のパズルが絶妙です
・らくらくの第一歩「考える順番は主菜から」
・実践!「大満足の一汁二菜」組み立てワーク
・余った野菜の使い切り方法
※静岡・金谷茶の新茶のブレイクタイム付きです
募集内容————————————————————————————–
開催日時 : 2016年7月12日(火) 18:50~20:50 (開場18:40)
場所 : 横浜メディアビジネスセンター6階 F-SUSよこはま
セミナールーム
最寄駅・JR 地下鉄「関内」、みなとみらい線「馬車道」
「日本大通り」より徒歩 地図
対象 : 料理を始めたばかりの方や日ごろ料理をする中で献立を考えることが苦手と感じている方。上記内容に興味のある方 (女性・男性)
参加費 : 3,000円(資料代・税込) 事前振込み
※マンツーマンレッスン会員の方はレッスン時のお支払可
申込・お問い合わせ : こちらのフォームからお送り下さい
折り返し振込についてご案内をお送りいたします。
受付締切 : 7月10日(日) ※席数に達した場合は締め切り前でも受付終了する場合があります
※返信は平日になります
※当講座は座学となり料理の実習や試食はありません。
キャンセル規定: 入金後の返金不可。キャンセルの場合の資料などの送付はできません。ただし事前一報のうえ、ご本人に代わって代理のご参加は可能です。
そのほか: 当催しの録画、録音はご遠慮下さい。
画像はイメージです
食べたい主菜をまず決めたら何を組み合わせるか。それが楽に決まれば献立って楽しいんです。
【講師プロフィール】
二本木ゆうこ 元気食プロデューサー (料理家・管理栄養士)
2003年に料理教室・食の企画事務所Y’s food laboを設立。少人数制の料理教室を開始し2008年から料理の基礎を学ぶ「マンツーマンレッスン」専門教室として運営、現在に至る。個人レッスンほか団体に向けての講師実績は年間約380本。
栄養や調理についてポイントをおさえた講座はわかりやすいと好評を得ている。
そのほか食品、家電メーカー等のメニュー開発や東京ビッグサイト等での催事の講師。
デパート地下の惣菜開発、企業広報誌等への連載などを務める。