3月24日夜間開催「食生活の気がかりを解消! 100分でわかる 献立プランニング(実践編)」
この催しは受付終了しました
来る3月24日に勉強会「元気とおいしさの両立研究会vol.7」
を開催します。第7回目の今回は「献立プランニング」の実践編です。
料理をしている人、これから始めたい人にとってもおすすめの内容。
大好評の「献立プランニング(基礎編)」で
「実際に献立を具体的に考えて訓練したい」という熱い声にお応え
する企画となっています。
「家族の健康を考えると もっと料理に野菜をとりいれたい!」
「外食中心だけど家で食べるときにバランスをうまく補えないかしら・・・」
など 食生活の気がかりなことを解消できる献立をプランニングしましょう。
料理をする人もこれから始めたい人も「今日からできること」を具体的
に考えていきます。
食生活の気がかりを解消!100分でわかる献立プランニング (実践編)
【主な内容】
・自身の食生活で「もう少しとりたいもの」「減らしたいもの」をチェック
・理想のバランスに近づける無理のない方法とは
・実際に献立をプランニングしてみましょう など
開催日時: 2015年 3月24日(火) 18:30~20:10 (開場18:20)
場所 : 横浜メディアビジネスセンター6階
F-SUSよこはまセミナールーム 地図
対象 : ご結婚などを機に食生活をブラッシュアップしたい方
食事バランスを見直したい、調えたいと思っている方
内容に興味のある方(女性・男性)
参加費 : 1,000円(税込) 当日会場にてお支払い下さい
申込・お問い合わせ:
この催しは受付終了しました
※当講座は座学となり料理の実習や試食はありません。